アスワン × LISA LARSON(リサ・ラーソン)①
- 2025.07.14
― 暮らしに北欧のやさしさと遊び心を ―
こんにちは。家具やインテリアでも北欧のデザインを取り入れる方は多いですよね?
北欧デザインは、長く使っても飽きのこない独特の遊び心に溢れたデザインで個性を演出することが出来るのが人気の要因です。今回はアスワンというメーカーが展開する当店でもお客様からの支持の厚いLISA LARSONをご紹介していきましょう。
アスワン株式会社とは?
アスワン株式会社は、大阪に本社を置き、カーテン・カーペット・床材などインテリア製品の開発・製造・販売を手がける総合インテリアメーカーです。
1947年創業以来、「暮らしをもっと美しく、快適に」をテーマに、住空間のトータルコーディネートをサポート。
特にカーテン・ラグの分野では、高いデザイン性と豊富なブランド展開、確かな縫製技術、生活者目線の使いやすさで多くの支持を集めています。
アスワンの強み
- 国内自社工場での一貫生産による高品質・短納期対応
- オリジナルデザインから有名ブランドコラボまで多彩なラインナップ
- オーダーカーテンは採寸・縫製・検品まで丁寧な品質管理
- 子育て世代やペットのいる家庭にも嬉しい、洗える・遮光・遮熱など機能性商品も充実
【公式会社案内・ブランド一覧】 アスワン株式会社:会社概要
LISA LARSON(リサ・ラーソン)コレクションとは?
LISA LARSONは、スウェーデンを代表する陶芸家・デザイナーのリサ・ラーソンが手掛ける、北欧らしい温かみとユーモアにあふれた人気ブランドです。
アスワンではリサ・ラーソンのアートワークを、カーテンやラグなどのインテリアアイテムとして日本の暮らしにマッチするようアレンジし、幅広く展開しています。
デザイナー「リサ・ラーソン」について
リサ・ラーソン(Lisa Larson)は、1931年スウェーデン生まれ。
グスタフスベリ社での陶芸作品から一躍世界的な人気作家となり、愛らしい動物やキャラクター、素朴な人形など、“ほっとする北欧デザイン”を数多く生み出してきました。
その作品はスウェーデン国内のみならず、世界中のインテリアファンに愛されています。
- 独特のタッチと色使い、ほのぼのとした表情が魅力
- 代表作は「マイキー(猫)」「ハリネズミ」「ライオン」など
- 日本でも多くのファンを持つ、“北欧デザインの象徴的存在”
【公式ブランド・デザイナー紹介】
リサ・ラーソンシリーズ紹介
LISA LARSONカーテンシリーズの特徴・魅力
- 日常に北欧の彩りと遊び心
リサ・ラーソンならではの動物モチーフや手描きの優しい柄が、リビング・子供部屋・寝室などどんな空間にもやさしくなじみます。 - 日本の住まいに合わせたデザイン&機能性
アスワンが独自にアレンジし、日本のインテリアに調和しやすいカラーやテクスチャ、サイズ展開も豊富です。 - ウォッシャブル・遮光・ミラーレースなど多彩な機能も選択可能
毎日使うものだからこそ、お手入れしやすさや快適性にもこだわっています。 - ラグやクッション、ファブリック小物も展開
トータルコーディネートで“リサ・ラーソンの世界観”を住まい全体で楽しめます。
代表的なラインナップ
■ カーテン「Mikey/マイキー」
リサ・ラーソンを象徴する猫のキャラクター「マイキー」は、
北欧のユーモアとやさしさが詰まった人気柄。マイキーが連なって行進するデザインは、
見るたびに思わず笑顔になるような“遊び心”と“親しみやすさ”が魅力です。
公式サイト:リサ・ラーソン マイキーフラワーK1032
- デザインの特徴
シンプルな線画と独特のしま模様で描かれたマイキー。
カラーバリエーションも豊富で、ポップな赤や落ち着いたグレーなど、空間に合わせて選べます。
柄のサイズ感もバリエーションがあり、窓辺のアクセントやお部屋の主役としても活躍。
公式サイト:リサ・ラーソン マイキーフレンズK1030
- おすすめのユーザー層
猫好きな方、リサ・ラーソンファン、北欧インテリアに遊び心をプラスしたい方、
小さなお子さまがいるご家庭や、カジュアルで明るい雰囲気を求める方にも人気です。
公式サイト:リサ・ラーソン マイキーフラワーK1032
- 似合う間取り・空間
子供部屋やキッズスペースはもちろん、リビングやダイニングのアクセントにもおすすめ。
シンプルな家具やナチュラルテイストのお部屋に合わせると、マイキーの個性がより引き立ちます。
■ 「Hedgehog/ハリネズミ」
「ハリネズミ」はリサ・ラーソンの作品の中でも愛され続ける動物キャラクター。
コロコロとした丸いフォルムと、ちょっぴりとぼけた表情が、“ほっこり”とした温かみをお部屋にもたらします。
公式サイト:リサ・ラーソンハリネズミ voileK1044
- デザインの特徴
柔らかな曲線で描かれたハリネズミたちは、並んで歩いていたり、
ちょこんと座っていたりと、見るたびに癒やされる愛嬌たっぷりのモチーフ。
ナチュラルなベースカラーと組み合わせることで、空間に落ち着きもプラスします。
公式サイト:リサ・ラーソンハリネズミ voileK1044
- おすすめのユーザー層
動物モチーフや北欧雑貨が好きな方、やさしく穏やかな雰囲気を演出したい方、
子供部屋だけでなく、リラックスしたい寝室や読書スペースにもおすすめです。
公式サイト:リサ・ラーソンハリネズミ mirrorK1045
- 似合う間取り・空間
寝室や小窓、リビングの一角など、リラックスしたい場所や、温かみのある北欧空間にぴったり。
木の家具や観葉植物とのコーディネートで、自然体の暮らしに寄り添います。
施工事例(イメージ)
- 明るいリビングに「マイキー」のカーテンを合わせて、家族が集まる空間に北欧の温かみをプラス。
- 寝室や子供部屋にハリネズミ柄をコーディネートして、楽しくほっとする雰囲気づくりに。
ここまでご紹介してきた様に、一度見たら忘れられない独特のデザインのカーテン一枚でお部屋がほっこり温かくなるリサ・ラーソン!実際の施工事例もご紹介しま須野で是非雰囲気をご確認ください!
リサ・ラーソンまとめ
リサ・ラーソンのカーテンは、インテリアに“ちょっとした遊び心”や“ほっこりする北欧らしさ”を取り入れたい方におすすめ。
アスワンならではの縫製クオリティや多彩な機能性とあわせて、自分らしい空間を作るお手伝いができます。リサ・ラーソンのカーテンは、大柄・小柄、明るい色・落ち着いた色と幅広い展開があるので、「空間のアクセントにしたい」「部屋全体になじませたい」など、お客様のご希望に合わせた使い方が楽しめます。
実物サンプルで柄の大きさや質感を比べながら、あなただけの北欧空間づくりをぜひお試しください!
オーダーカーテンならではの細やかな調整で、あなただけの特別な一枚をお選びください。

🖋️ 和田 千鶴子(プランナー・カーテンアドバイザー)
商品を売るだけの販売ではなく、常にお客様の御要望に寄り添いながら御提案をさせて頂くことを心かけています。
「お客様の笑顔」のために頑張ります!
一押しのカーテン:いちご泥棒