“尾州”発「Oribito」 日本が誇るジャガード織の伝統美を現代の窓辺に
- 2025.08.04
こんにちは。当社取り扱いの人気カーテンブランドを紹介するシリーズ。
今回は尾州発のジャガード織で作られた高品質カーテン「Oribito」を紹介させて頂きます。
丹羽治産業株式会社とは?
丹羽治産業は、愛知県一宮市を拠点とする1947年創業の老舗テキスタイルメーカー。
“織物の町”尾州(びしゅう)地区で、ジャガード織物を中心とした高品質なインテリアファブリックを企画・製造・販売しています。
伝統的な技術と現代的なデザイン力を融合し、「織物の新しい価値」を追求し続ける日本有数のメーカーです。
【会社紹介】
丹羽治産業 公式サイト
ジャガード織物とは?
ジャガード織物は、フランス人発明家ジャカール氏(Joseph Marie Jacquard)にちなんだ特殊な織機によって織られる、複雑な柄や立体的な模様が特徴の織物です。
- 糸を一本一本独立して動かすことで、織りだけで多彩な文様や絵画のようなデザインを表現できる
- プリントでは表現できない、奥行きのある質感・重厚感・高級感が魅力
- カーテン、ソファ、クッションなどインテリアアイテムの高級素材として広く用いられています
「Oribito(織人)」について
Oribito(織人)は、丹羽治産業のジャガード織りカーテンを代表するシリーズ。
尾州伝統の技術を生かし、立体感と陰影に富んだ“織り”だけで表現された美しい柄が特徴です。
- デザインの特徴
日本の美意識や自然をテーマにしたモダンなパターン、洗練された色使いが印象的
シンプルでありながら存在感があり、和・洋どちらの空間にも馴染む - 高い耐久性と重厚な質感
長く愛用できる堅牢性と、使い込むほどに味わいが増す高級感 - おすすめの空間
リビング・応接間・寝室はもちろん、ホテルや高級店舗など格式ある空間にも最適
【oribitoシリーズ詳細】 oribito紹介ページ
省エネと美しさを両立する3重構造のカーテン
丹羽治産業株式会社がお届けする「Oribitoカーテン」は、かつて「ラクシス」として親しまれ、2024年7月より「十二単(じゅうにひとえ)」と改名されたこだわりの商品です。このカーテンは、省エネ性能と高いデザイン性を両立し、一年を通して快適な室内空間を提供します。
Oribitoカーテンの主な特徴
優れた省エネ効果: Oribitoカーテンの最大の特徴は、独自の3重構造です。この構造によって生まれる2つの空気層が天然の断熱材として機能し、外気の影響を最小限に抑えます。
夏: 冷房の涼しさを室内に保ち、日差しによる室温上昇を軽減することで、冷房効果を高め節電に貢献します。
冬: 暖房の暖かさを逃がさず、効率的な保温効果を発揮し、暖房費の節約に繋がります。 これにより、遮光・保冷・防寒・保温の4つの機能が年間を通して電気代の節約をサポートします。
ジャガード織物が生む美しさと高級感: 丹羽治産業株式会社オリジナルのジャガード生地の中から、お好みのデザインをセレクトできます。繊細で立体感のある織柄が特徴で、気品あふれる美しいデザインが、お部屋に高級感とインテリア性をもたらし、日常空間を上質に彩ります。
手軽な導入: 窓ガラスの買い替えに比べてコストが低く抑えられ、設置にかかる手間や労力も少ないため、より手軽に省エネとデザイン性の向上を実現できる点も魅力です。
特にOribitoの遮光裏地付2重カーテンは、見た目の美しさだけでなく、高い機能性にもこだわっています。
- 優れた遮光性能
裏地に99.4%以上※の遮光率を持つ特殊生地を採用。日中は外光を程よく取り込みつつ、夜間は室内の様子をしっかりシャットアウトします。 - 抜群の保温効果
表生地と遮光裏地の二重構造が空気の層をつくり、室内の暖気を逃さず、外部からの冷気をブロック。通常の一重カーテンと比べて冷暖房効率を大幅にアップさせ、光熱費の節約に貢献します。 - 防犯&健康サポート
夜間、室内の灯りを外部に漏らさないため、防犯面でも安心。また、朝は適度な朝陽を取り込むことで体内時計をリセットし、一日のスタートをより快適にします。
「Oribito(織人)」代表作のご紹介
1. Oribito アナ
メーカーサイト:Oribito「アナ」
2.Oribito ピクルス
メーカーサイト:Oribito「ピクルス」
3.Oribito ブラッサム
メーカーサイト:Oribito「ブラッサム」
これらの作品はいずれもジャガード織りならではの立体感・重厚感と、日本の美意識を融合させた、Oribitoシリーズを代表するデザインです。
ジャガード織の施工事例はこちら
「Oribito(織人)」まとめ
丹羽治産業のジャガード織カーテンOribitoは、「本物の織物の美しさを日常に取り入れたい方」に最適。
プリント生地では味わえない、織りの奥深さと立体感、そして“尾州”産地の誇りを感じられる一枚です。
シンプルなモダン空間から和室・クラシックまで、長く愛される“上質な窓辺”を演出したい方に自信を持っておすすめします。

🖋️ 和田 千鶴子(プランナー・カーテンアドバイザー)
商品を売るだけの販売ではなく、常にお客様の御要望に寄り添いながら御提案をさせて頂くことを心かけています。
「お客様の笑顔」のために頑張ります!
一押しのカーテン:いちご泥棒